トップ
企業情報
企業情報一覧
経営理念
創業者のことば
役員プロフィール
会社概要
沿革
アクセス
Company Profile(English)
サービス
サービス一覧
AIZE
システムインテグレーション
DXソリューション
事例
事例一覧
セミナー&イベント情報
導入事例
研究開発
研究開発一覧
囲碁AI
IoT、ブロックチェーン
その他
IR
IR情報
IRニュース
3分でわかるトリプルアイズ
IRメール配信登録
経営情報
IRライブラリ
株式について
業績・財務グラフ
よくあるご質問
NEWS
採用情報
採用情報一覧
新卒エントリー
中途エントリー
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
2019.10.04
お知らせ
トリプルアイズ、AI画像認識プラットフォームAIZE(アイズ)を「日経 XTECH EXPO 2019」に出展 ~画像認識精度の実体験コーナーを開設
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智)は、2019年10月9日~11日の三日間、画像認識プラットフォーム「AIZE」を「日経 XTECH EXPO 2019」人工知能/ビジネスAI部門に出展いたします。当社は、2019年3月にAIZEのβ版サービスを提供開始し、大手メガネチェーン、大手飲食チェーンなど、順調に導入店舗を増やしてきました。AIZEをより多くの人に知っていただくべく、今回の出展の運びとなりました。展示会では、AIZEの精度を実体験していただけるコーナーも開設いたします。 この機会にぜひAIZEの機能を実体験ください。 [caption id="attachment_928" align="aligncenter" width="640"] トリプルアイズ 展示ブース(イメージ)[/caption] AIZEの機能 1.来店数分析…入口に設置したカメラでデータを収集、来店者数がわかります 2.属性分析…年齢や性別など、AIによる画像解析で来店者の属性を推定できます 3.リピート分析…ロイヤリティの高いリピート客も画像データで自動判別できます 4.感情分析…来店者の表情の画像データから7パターンの感情を読み取ります 5.防犯通知…不審者の不審な行為を見つけて、お店の安全を守ります 6.出退勤管理…従業員の出勤・退勤を記録、自動で管理できます 展示会の見どころ 1.画像認識と深い関係がある囲碁AIのコーナーを開設。盤面上の形勢判断をディスプレイで上映し、AIZEの基礎となる画像認識技術をご覧いただけます。 2.AIZEが、ご来場いただいた方々の年齢・性別を認識するデモンストレーションコーナー「AIZE Check!」では、AIZEの画像認識技術の一端を体験いただけます。 3.AIZEのキャッチコピーである「AI店長」をキャラクター化。より分かりやすく親しみやすくAIZEの機能をご紹介いたします。 [caption id="attachment_929" align="aligncenter" width="426"] AIZEイメージキャラクター「AI店長」[/caption] 展示会と同日デビューするトリプルアイズ公式Vtuber「Zちゃん」とAI店長の特別コラボ動画も上映。 [caption id="attachment_930" align="aligncenter" width="360"] トリプルアイズ公式Vtuber Zちゃん[/caption] 詳細情報 場所:東京ビッグサイト 時間:2019年10月9日(水)~10月11日(金)10:00~17:30 小間番号:西2ホール 2322 会場地図:下記参照 【参考URL:日経 xTECH(クロステック)EXPO 2019の公式ページ】 https://expo.nikkeibp.co.jp/xtech/ 株式会社トリプルアイズ 概要 本社所在地 :東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビルディング12F 会社設立 :2008年9月3日 代表取締役 :福原 智 URL :https://www.3-ize.jp/ トリプルアイズは、AI技術を追求しつづける技術者集団です。これまでの産業革命の中心人物は、蒸気機関をつくったジェームズ・ワット、蒸気機関車のジョージ・スティーブンソン、自動車のカール・ベンツ、電灯のトーマス・エジソンとほとんどがエンジニアでした。当社は、次の産業革命を「AIエンジニア」が起こすと考えています。日本ではAI技術が軽視されがちです。正しい理解は進んでいるとはいえません。すでに米中企業に大きく後れを取っており、やがて訪れる「AIによる産業革命」に乗り遅れることが危惧されます。当社はAI技術の先端を切り開き、日本の産業を牽引すべく、創業時から独自の研究開発を進めています。その成果として、自社開発囲碁AIが、世界大会4位(https://www.3-ize.jp/?p=706)、国内大会1位2位独占(https://www.3-ize.jp/?p=837)の実績を誇っています。 プレスリリースに関するお問い合わせ先 https://www.3-ize.jp/contact/ 株式会社トリプルアイズ 経営企画室(担当:服部隆広)電話:03-3526-2202 トリプルアイズHP:https://www.3-ize.jp/