AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流で
DXイノベーションを実現

システム開発に実績のあるSI部門とAIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門のシナジーによって、あらゆるビジネスにDXイノベーションを。

事業内容

AIとシステム開発の二刀流でDXイノベーションを実現

システム開発に実績のあるSI部門とAIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門のシナジーによって、あらゆるビジネスにDXイノベーションを。

事業内容

現場の声を先端テクノロジーに翻訳する力

BUSINESS METHOD

先端テクノロジーを、現場で働くすべての人が便利に使えるように“Translation(翻訳)”することで、ビジネスにデジタルな“Transformation(変革)” をおこしていく明確な手法があります。
システム開発でクライアント・ニーズに最適なアウトプット創出を担うプロフェッショナルエンジニア集団だからこそ、企業に最適なAI導入、DX推進が実現できるのです。
それがわたしたちの強み──。

VIEW MORE

第3次AIブームは囲碁AIとともに

R&D

AI(人工知能)のブレークスルーはディープラーニングによる画像認識によってもたらされました。
その進化を世界に認めさせたのが囲碁AIでした。
向こう数十年は不可能だといわれていたプロ棋士戦で勝利を得たのです。
10の360乗といわれる囲碁の局面変化を画像によってディープラーニング(深層学習)したことで、囲碁AIの学習量が飛躍的に増加したのです。

わたしたちトリプルアイズは囲碁AIを研究開発してきた唯一の日本企業です。
わたしたちの画像認識AIエンジンは現在のAIの王道を行くものです。

VIEW MORE

サービス

SERVICE

  • 技術だけでは豊かになれない。実装だけでは未来が見えない。サービスを介して技術を社会に届けます。
    システム開発に実績のあるSI部門とAIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門のシナジーによって、あらゆるビジネスでDXイノベーションを推進します。

VIEW MORE

  • 事例

    CASE STUDY

    • 当社の顧客は、大企業から中小企業まで規模・業種を問いません。先端技術を用いたDXのソリューション事例を紹介します。

    • VIEW MORE
  • 研究開発

    INITIATIVES

    • 2014年より取り組みがスタートした囲碁AIの研究は、ディープラーニングを用いた画像認識技術として結実しました。先端技術への挑戦は私たちの存在証明です。

    • VIEW MORE

メールマガジン

TRIPLE MAGAZINE

  • 2020年11月より配信しているメルマガのバックナンバーです。関係各社向けに、当社の製品やサービスについてはもちろん、IT・AIに関する最新情報や社内の出来事など隔週で発信しています。

VIEW MORE

お知らせ

NEWS

    • 2023.05.24
    • お知らせ
    • たった5日でAIエンジニアになれるブートキャンプとは
      ――Webメディア「アンドエンジニア」にインタビュー掲載
    • 2023年5月23日、株式会社マイナビ(本社:東京千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋 芳明)が運営するエンジニアのためのWebメディア「アンドエンジニア」に、株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山田 雄一郎、東京証券取引所グロース市場《証券コード:5026》、以下トリプルアイズ) 営業本部 執行役員の小林誠と技術本部 部長の片渕博哉へのインタビュー記事が掲載されました。     ■エンジニア視点で語るAI人材育成の極意 「アンドエンジニア」は、エンジニア向けの情報をエンジニアの視点から届ける、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのためのWebメディアです。 今回は、AIによる画像認識のトレンドやユースケース、予定調和のAI構築だけではない「AIエンジニア養成ブートキャンプ」の5日間のプログラム内容、エンジニア育成における今後の展望などについて、小林と片渕よりお話させていただきました。     ■アンドエンジニア掲載場所 「AI画像分析の最前線!たった5日でAIエンジニアになれるというブートキャンプに迫る」   目次 1.AI活用で知っておくべき4つの画像認識タスク 2.画像認識プラットフォームと「囲碁AI」の共通点 3.5日間のブートキャンプでAIエンジニアになれるのか? 4.最短でAIエンジニアになるために必要なこと 5.画像認識の進化でIDもパスワードも不要な世界へ   https://and-engineer.com/articles/ZF3vlBEAACoA7FgC     ■AIエンジニア養成ブートキャンプについて 「AIエンジニア養成ブートキャンプ」は、AI分野が拡大している今こそ、採用よりもローコストで効率の良い社内育成をしようというコンセプトのもと、トリプルアイズが独自に生みだした法人様向けの対面型のAI人材育成プログラムです。この5月に開講しました。 5日間の短期集中講義で、機械学習の基礎知識からAI実装スキルまで身につくプログラムで、AI開発をリードする現役のプロジェクトリーダーが5日間徹底的に伴走します。途中につまずきポイントが仕掛けられており、それをクリアすることで、現場で活きる対応力を身に付けられるように構成されています。なお、受講対象は、Pythonプログラミング経験者の方としております。 講義内容や身に付くスキルなど、詳しくは下記サイトをご覧ください。   AIエンジニア養成ブートキャンプ: https://aibootcamp.jp/             プレスリリースに関するお問い合わせ先 株式会社トリプルアイズ 広報グループ(光石 かおり) 電話:03-3526-2201 トリプルアイズHP:https://www.3-ize.jp/

VIEW MORE